概要
商号 | 株式会社 立売堀(イタチボリ)製作所 |
---|---|
本社 |
本店:
|
工場 |
滋賀工場(本社工場・高月工場・川合工場)
|
関連会社 | 株式会社立売堀製作所大阪工場(大阪、関東、九州) 〒576-0054大阪府交野市幾野5丁目6番1号 TEL072-891-1302 |
設立 | 昭和22年6月 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 72億円( 平成30年9月期 ) |
営業種目 | 消防用設備・器具 設計・製造・販売
|
加入団体 | 全国消防機器協会、日本建築設備士協会、日本水道協会、空気調和・衛生工学会 日本放水器具工業会、日本消火装置工業会 |
代表取締役 | 森田 勉 |
沿革
昭和11年04月 | 大阪市西区北堀江において、社長 竹村満年が竹村工業所設立 |
---|---|
昭和22年05月 | 株式会社竹村工業所と改組 |
昭和23年02月 | 株式会社立売堀製作所に名称変更、大阪市西区立売堀南通りに社屋新築移転 |
昭和30年01月 | 大阪市東淀川区に大阪工場新築 |
昭和36年01月 | 滋賀県伊香郡木之本町に川合工場新築 |
昭和38年10月 | 滋賀県東浅井郡湖北町に速水工場新築 |
昭和44年12月 | 大阪府交野市に大阪工場を新築移転 |
昭和45年06月 | 滋賀県伊香郡高月町に高月工場新築 |
昭和57年02月 | 竹村俊明 代表取締役に就任 |
平成02年05月 | 福岡県粕屋郡古賀町に九州工場新築 |
平成05年06月 | 埼玉県比企郡嵐山町に関東工場新築 |
平成06年11月 | 樋口 馨 代表取締役に就任 |
平成12年11月 | 島﨑征四郎 代表取締役に就任 |
平成12年11月 | 4支社、6工場 ISO 9001 取得 |
平成13年10月 | 大阪本社ビル 新築移転 |
平成15年12月 | 中国大連市に大連立売堀消防機材有限公司 設立、大連工場稼働 |
平成16年09月 | 株式会社イスズ 設立 |
平成18年12月 | 10営業所・1工場 ISO 9001 取得 |
平成19年07月 | 株式会社イスズを吸収合併、泉南工場とする |
平成20年09月 | 滋賀営業所を中部支社に統合 |
平成21年03月 | 内山義清 代表取締役に就任 |
平成22年09月 | 神戸営業所を大阪支社に統合 |
平成22年11月 | 加藤修 代表取締役に就任 |
平成27年11月 | 4支社、8営業所、3工場、ISO9001、登録変更 |
令和2年11月 | 森田勉 代表取締役に就任 |